生駒山麓公園内にある自然体験のベース基地です。日帰りのバーベキューをはじめ、テントサイトやロッジでの宿泊、手ぶらでのキャンプ、BBQなど、さまざまな利用が可能です。アウトドア・クッキングやクラフト体験、園内散策を楽しむプログラムなど豊富な体験プログラムを提供しています
団体様でご利用の際は様々なプランの企画、準備が可能です。ぜひ一度ご相談ください。
ご利用時間・ご利用料金

野外活動センターは有料施設です。利用時間ごとに、個人利用料が必要です。下見に関しましても完全予約制となっております。予約のない方は一切ご入場いただけませんのでご了承ください(詳しくは下部団体・貸切・下見についてのページをご覧ください)
■昼の部利用(10:00~15:00)
個人利用料金(一人あたり・税込み)
一般 幼児・小中
600円 300円
■夜の部利用(16:00~21:00)
個人利用料金(一人あたり・税込み)
一般 幼児・小中
600円 300円
■1日利用(14:00~翌11:00)(15:00~翌11:00)
個人利用料金(一人あたり・税込み)
一般 幼児・小中
600円 300円
※障がい者および1名の介助者までは個人利用料金が半額となります。受付にて障がい種別ごとの手帳(写し可)、または障害者手帳アプリ「ミライロID」の画面をご提示ください。
※1サイトにつき環境整備協力金がかかります。(500円)(テーブルBホールのみ1500円)
※手ぶらプランは環境整備金はかかりません。
※連泊の方は1回のご予約につき、4泊5日までご利用可能です。長期間にわたってご宿泊の場合は、お電話にてご予約ください。
ご利用方法 体験プログラム(一部除く)を含め、全て予約制となっております。
※施設ご利用の方は「ご利用上のお願い」についてもご確認ください。(ご同意があったものとします。)
・ご予約利用時間以外のご利用(チェックイン・チェックアウト時間を遵守ください【別途料金がかかります】)
※高校生以下(18歳未満)の方のみでの宿泊の際は宿泊同意書(保護者様の氏名、住所、電話番号を明記の上捺印された同意書を当日受付でご提出ください(中学生以下のみでは宿泊はお断りしております)
下記に該当するお客様はお電話またはお問い合わせよりご連絡ください。(予約受付時間:9:00~17:00)
■学校団体利用でのご予約をご希望の場合
※部活動や校外学習等の正式な活動をされる学校団体をさします。また、利用者の過半数が18歳以下である必要があります。
■研修や企業慰労会等利用でのご予約をご希望の場合
予約可能期間
★利用日の4ヶ月前の1日9時より1か月分が開始となります★
例:8月10日の場合
4月1日 9時~8月9日23時59分まで(当日予約の際はお電話ください)
各サイトのご案内
手ぶらキャンプサイト | 手ぶらBBQサイト |テーブルサイト | パラソルサイト | ウッドデッキサイト | テントサイト | オートキャンプサイト | ロッジ | こもれび館 | 営火場
2025年シーズン限定オリジナルステッカー(防水仕様)完成しました🤙売店にて絶賛販売中!!売切御免🙏🙏🙏🙏🙏
受 付 売店
まずは受付にてチェックイン。ご利用場所や注意事項についてご案内します。レンタル品の貸し出しや炭などの消耗品、多数の商品を販売しています。 野外活動センターの受付売店営業時間 10:00~18:00(チェックイン対応は17:30まで)
手ぶら極楽キャンプサイト
煩わしい準備は一切不要!手ぶらで訪れるだけで、自然の中でリラックスしながら贅沢なキャンプ体験が楽しめる 極楽てぶらキャンププラン。必要なキャンプギアはすべて揃っており、到着したその瞬間から本格的なアウトドアライフがスタート。昼間はハンモックでゆったりと風に揺られ、夜は焚火を囲みリラックスしたひとときを満喫できます。初心者でも安心して楽しめるこのプランで、気軽に自然と一体化した時間を過ごしてみませんか?
※入場料、環境整備金は含まれております。
定員:4名/1区画(5,6名様のご利用はお電話にてご相談ください。)

※食材は含まれておりません。必要な分はオプションで注文ください。
ご利用時間:14:00~翌11:00
施設使用料(税込)
4名様まで 28,000円
※4名様の料金が含まれています。3名以下でご利用の場合も料金は変わりません。
手ぶらBBQサイト
手ぶらで楽しむBBQサイトでは、アウトドア初心者からベテランキャンパーまで、誰でも気軽にご利用いただける便利なプランを提供しています。面倒な準備や後片付けは一切不要で、すべてのBBQ用具と食材が揃っているため、到着したらすぐに最高の眺望の中、楽しい時間を始められます。 広々とした快適なスペースで、仲間や家族と共に火を囲みながら、食事と会話を楽しむひとときをお過ごしください。リラックスしながら、手軽にアウトドアの醍醐味であるBBQを堪能できる特別なサイトで、最高の体験をお届けします。
※入場料、環境整備金は含まれております。
1サイトにつき定員6名様

※お持ち込みのテーブルや椅子、テントはご利用いただけません。
ご利用時間:11:00~20:00 /
施設使用料(税込)
4名様まで 25,000円(追加1名につき5500円)
※4名様の料金(食材)が含まれています。3名以下でご利用の場合も料金は変わりません。
※お子様用のメニューのご準備はございません。
テーブルサイト
カラフルなタープが特徴のこのサイトは、虹のように広がる明るい空間で、最大6名のグループが一緒にBBQやアウトドアクッキングを楽しめます。快適な日陰を提供するタープと、使いやすい備え付けのテーブルで、家族や友人とともに色鮮やかなアウトドアライフを体験しましょう!!夜には、プリズムのような美しい光の反射を楽しむことができます。照明が作り出すムードに包まれて、心地よいアウトドアのひとときを。
1テーブルにつき定員6名様

※テーブルサイトでは、お持ち込みのテーブルや椅子、テントはご利用いただけません。焚火行為は禁止となっております。
ご利用時間:【昼の部】10:00~15:00 /
【夜の部】16:00~21:00 ※21時自動消灯
サイト名・テーブル数 座席数
テーブルサイトA 12台 72
テーブルサイトB(全面) 34台 204
テーブルサイトB(半面)/かまど側 16台 96
テーブルサイトB(半面)/こもれび側 18台 108
サイト名 テーブル数 座席数
テーブルサイトA 12台 72
テーブルサイトB
(全面)
34台 204
テーブルサイトB
(半面)/かまど側
16台 96
テーブルサイトB
(半面)/こもれび側
18台(6サイト) 108
施設使用料 (税込)
一般料金 1000円
青少年料金 700円
テーブルB(ホール側)テーブル3台 2700円
※ご利用の際は別途個人利用料、環境整備協力金が必要です。
※青少年料金は、生駒市学校団体、生駒市学童、全国BS、GSに適用されます。また、利用者の過半数が18歳以下である必要があります。
パラソルサイト
広々としたプライベート空間が魅力のパラソルサイトは、最大12名がゆったりと過ごせる設計。BBQやデイキャンプを楽しむのに最適な環境です。パラソルが生み出すプライベートな空間は、家族や友人との集まりにぴったりで、周囲の視線を気にせず、自然の中でリラックスしながら特別な時間をお過ごしください。
1サイト定員12名様まで

ご利用時間:【昼の部】10:00~15:00 / 【夜の部】16:00~21:00

※照明は設置されておりません。夜の部は無料でランタンを貸出いたしております。
区画数
パラソルサイト 4区画
施設使用料(税込・テーブル2台)
昼の部・夜の部 各2,500円
※ご利用の際は別途個人利用料、環境整備協力金が必要です。
ウッドデッキサイト
高床仕様のサイトで、少し高い目線にて自然を満喫することができます。便利な電源付きサイトで隣接するテーブルとセットでご利用いただけます。ご利用の方には、ウッドデッキ専用ペグをお貸しいたします。
1サイト定員8名様まで

区画サイズ:約3.5m×5.5m※ウッドデッキ横にBBQ、食事用スペース、備付テーブルあり
ご利用時間:14:00~翌11:00
区画数
ウッドデッキサイト(1500W 電源付きサイト) 1区画
区画数
ウッドデッキサイト
(1500W 電源付きサイト)
1区画
      
施設使用料(税込)
ウッドデッキサイト(1500W 電源付きサイト) 8,000円
ご利用の際は別途個人利用料、環境整備協力金が必要です。
テントサイト
テントサイトAは2ルームテントの設営も可能なゆったりとしたテントサイトです。グループやファミリーでの利用におすすめです。
1サイト定員7名様まで

テントサイトBはソロキャンプやデイキャンプに最適な小規模テントサイトです。
1サイト定員4名様まで

ご利用時間:14:00~翌11:00
区画数
テントサイトA(約6m×10m) 4区画
テントサイトB(約5m×5m) 8区画
区画数
テントサイトA
(約6m×10m)
4区画
テントサイトB
(約5m×5m)
8区画
施設使用料 (税込・1区画あたり)
テントサイトA 7,000円
テントサイトB 4,000円
ご利用の際は別途個人利用料、環境整備協力金が必要です。
オートキャンプサイト
車の乗り入れが可能な約10メートル四方のテントサイトです。区画整備された広場となっており、全サイトを貸し切っての大規模キャンプファイヤー、大イベントなど、さまざまな利用が可能です。※区画と区画の間には植栽があります。
1サイト定員15名様まで

ご利用時間:14:00~翌11:00
区画数
オートキャンプサイト 10区画
施設使用料(税込)
オートキャンプサイト 11,000円
ご利用の際は別途個人利用料、環境整備協力金が必要です。
ロッジ
快適な宿泊とアウトドアの楽しさを両立させたロッジは、自然の中でリラックスした時間を過ごせる理想的な空間です。室内には3台の2段ベッドがあり、テーブルとチェアが付帯しておりゆったりとした時間をお過ごしいただけます。トイレと洗面所も完備しており、快適かつアウトドアを楽しむことができます。屋外には、専用のBBQスペースが設けられており、家族や友人と一緒に本格的なバーベキューを楽しめます。ガゼボの下で、テーブルとチェアに座りながら食事を楽しんだり、ハンモックでのんびりとリラックスしたひとときをお過ごしいただけます。自然を感じながらも、快適で充実した時間を提供するこのロッジで、特別なキャンプ体験をお楽しみください。
室内設備 ・ベッド ×3台・ローテーブル・ソファ・エアコン(無料)・冷蔵庫・クローゼットラック・洗面台・ランタン・アメニティ・トイレ
屋外設備・専用ガゼボ・テーブル&イス・BBQコンロ・専用ハンモック・かまど

※ロッジサイトでは、お持ち込みのテーブルや椅子、テントなどはご利用いただけません。

ご利用時間:15:00~翌11:00
施設使用料 (税込・1棟あたり)
20,000円
ご利用の際は別途個人利用料、環境整備協力金が必要です。
こもれび館
約20m×25mの広さがあり、子ども会のイベント、研修、ダンスや剣道の練習など、さまざまな利用が可能なホールです。
※飲食禁止となっております。照明に保護カバーがないため、ボール遊びなどは禁止させていただいております。

ご利用時間:9:00~21:00
施設使用料 (税込)
1時間 1,000円
※ご利用の際は別途個人利用料が必要です。
営火場
キャンプファイヤーができるサイトです。約40名様までお楽しみいただけます。設営から片付けまでお任せいただけるプランもございます。
施設使用料 (税込)
1時間 1,000円
※ご利用の際は別途個人利用料が必要です。
いこいの広場
キャンプファイヤーや大規模レクリエーションができる貸しスペースです。約100名様までご入場いただけます。設営から片付けまでお任せいただけるプランもございます。
施設使用料 (税込)
1時間 1,500円
※ご利用の際は別途個人利用料が必要です。
その他施設
・売店(各種販売品取り扱いあり) ・洋式水洗トイレ(2ヶ所、受付横は多目的トイレ有り) ・水場(3ヶ所、受付横はお湯使用可) ・かまど(2ヶ所に計20基/有料) ・台車(荷物搬入出用、各搬入口に設置/無料) ・自動販売機(飲み物・アイスクリーム)
※ご利用の際は個人利用料が必要です。
レンタル・販売
各種レンタル用品・販売品をご用意しています。
※レンタル品の貸し出しは1日単位です。日をまたいでのご利用は2日分料金が発生いたします。宿泊サイトの方の返却時間はチェックアウト時までです。
※販売品は状況により在庫がない場合がございます。ご了承ください。

調理用品
料金 (税込)
ダッチオーブン 12インチ・中敷・リフターつき 1,500円
カセットコンロ(本体) ガスボンベは別途300円で販売 400円
ジェットボイル(ガス付き) 驚異の沸騰スピードを実現したアウトドアクッカー 1,500円
バイオライトストーブ 小枝等を利用して調理できるキャンプストーブ 1,100円
バイオライトストーブ(グリルセット) 小枝等を利用して調理できるキャンプストーブ 1,800円
調理器具セット
料金 (税込)
包丁・まな板セット 200円
ざる・ボウル・角バットセット 200円
鍋・お玉セット 30cm、蓋つき 300円
クッカー・しゃもじセット 20cm、蓋つき
(お米6合まで炊けます)
300円
鉄板・コテセット 鉄板:30 × 60cm
コテ2本つき
300円
やかん 200円
プロパンガス調理用品
料金 (税込)
大型炊飯器ガス五徳付き(約4升) テーブルサイトB横の水場で使用可能 2,500円
ガス五徳 テーブルサイトB横の水場で使用可能 要ご相談
ライト
料金 (税込)
ランタン 小さな電気ランタン 500円
ヘッドランプ 軽量コンパクトで明るいヘッドランプ 400円
コンロ・かまど
料金 (税込)
バーベキューコンロ 使い捨て網(全面サイズ)1枚つき 1,200円
移動式かまど 常設かまど約2基分のサイズ 1,000円
常設かまど(1基) テーブルサイトB、テントサイトA上 300円
焚火台 1~2人用サイズ 1,300円
テーブル・チェア
料金 (税込)
テーブルセット テーブル1台とチェア3人掛けイス2つのセット 1,200円
フォールディングテーブル1台 コンパクトに折りたためるテーブル 500円
フォールディングチェア1脚 高い安定感をもつ折り畳みチェア 300円
寝具・スリーピングバッグ
          
料金 (税込)
スリーピングバッグ寝袋(冬用) 学校団体の方は1,000円 1,500円
スリーピングバッグ寝袋(夏用) 学校団体の方は700円 1,000円
コット(キャンプ用ベッド) 折り畳み式のキャンプベッド 1,000円
※学校団体料金は、利用者の方の過半数が18歳以下で構成されている学校団体にのみ適用されます。
キャンプファイアー
料金 (税込)
キャンプファイアーセット (薪2束、着火剤、チャッカマン、設営、片付け)※火の管理は致しません 4,500円
販売品
          
受付売店にて多種多様な販売品を取り揃えております。ぜひお買い求めください。以下商品は一部となります
料金 (税込)
炭(3㎏) 900円
針葉樹 700円
40cm×60cm 400円
食材トング 300円
着火剤 200円
軍手 100円
ガスボンベ(CB缶) 300円
紙皿 5枚セット 200円
紙コップ 10個セット 200円
 割り箸 10膳セット 200円
スプーン 5本セット 200円
焼肉のたれ 300円
塩コショウ 300円
蚊取り線香 100円
お菓子各種 200円~
お食事について
食材販売(事前予約制)
食材の事前予約で手軽にバーベキューやアウトドアクッキングが楽しめます。ご予約は、利用日の10営業日前までとなります。アレルギーのある方はお電話ください。
※持ち込みも可能です。
※BBQ食材の仕入先の都合上、食材内容が急遽変更となる場合がございます。
料金 (税込)
バーベキューセット(ノーマル) 詳細はこちら>> 野外活動センターにて受け取り・精算    ※BBQ食材の仕入先の都合上、食材内容が急遽変更となる場合がございます。 2,500円
バーベキューセット(プレミアム) 受付停止中>> 野外活動センターにて受け取り・精算 4,000円
※ 6営業日前の17時より金額の50%のキャンセル料が発生します。4営業日前の17時を過ぎた場合、金額の100%をいただきます。
料金 (税込)
水(2L) 200円
飲料各種 200円~
ロックアイス(1kg) 300円
板氷(1.7kg) 400円
          
料金 (税込)
カレーライス(チキン) 1人前(20食から) 1000円
手作りピザ 1人前(ピザ窯使用イベントも可能) 1500円
鳥の丸焼きセット 鳥1羽と野菜セット(調理具付) 5,800円
手作りバウムクーヘン <受付停止中> 1,500円

団体様による慰労会等でのピザづくり体験イベント等企画いたします。(大型イベント開催実績あり)ぜひ一度ご相談ください!!

※ 3営業日前の17時より金額の50%のキャンセル料が発生します。2営業日前の17時を過ぎた場合、金額の100%をいただきます。
ご宿泊の方
ふれあいセンターご宿泊の方と同じメニューがご用意できます。10日前までにご予約ください。
詳細はこちら>>
体験プログラム
日時や内容を選んで、どなたでも体験することができるプログラムを多数ご用意しております。一部のプログラムは事前予約不要の為、お気軽に体験いただけます。
≪「体験プログラム一覧表」はこちら>>≫

団体様につきましては、プログラム一覧に無いものでもご案内できることがあります。ご相談ください。
≪「おすすめご利用プラン団体様」ページへ>>≫
団体・貸し切り利用について(下見について)
学校団体様や、パーティー利用など、他のお客様を気にせず利用したい方は、ご希望サイトの全区画(テーブル)分の料金で、貸し切り利用が可能です。 通常より早期にご予約できる場合もあります。まずはご相談ください。
なお、下見や見学にてお越しの際は、事前に下記よりご予約をいただきますよう、よろしくお願い致します。
           
ご利用料金
一般のご利用と同様に、利用時間ごと(昼の部・夜の部 各部一回ごと)に、個人利用料が必要です。
貸し切り利用
施設数 料金※()内は青少年団体割引料金
昼の部(10時~15時) 夜の部(16時~翌9時)
テーブルサイトA 12台 12,000円(8,400円)
テーブルサイトB(全面) 34台 32,200円(23,800円)
テーブルサイトB(半面) / かまど側 16台 16,000円(11,200円)
テーブルサイトB(半面) / ホール側 18台(6サイト) 16,200円(12,600円)
施設数 料金
1日利用(14:00~翌11:00)
テントサイトA 4区画 28,000円
テントサイトB 8区画 32,000円
※青少年料金は、生駒市学校団体、生駒市学童、全国BS、GSに適用されます。また、利用者の過半数が18歳以下である必要があります。※必ず2日前までに人数、レンタル、販売品の数量をご連絡ください。
キャンセル規定・お問い合せ
キャンセル規定について
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

前日のキャンセル・・・宿泊・利用料全体(区画料+入場料+レンタル料)の50%
当日のキャンセル・・・宿泊・利用料全体(区画料+入場料+レンタル料)の100%
当日の人数変更,レンタル品個数変更は当日キャンセルと同等です。ご了承ください。 ※ネットでのご予約のキャンセルは前日の23時までとなっております。
※手ぶらプランや食材についてはキャンセル期限が異なりますので、詳しくは予約サイト詳細ページをご参照ください。
以降のキャンセルはキャンセル料として上記100%頂戴致しますのでご了承ください。
当日無断でのキャンセル、数量減少も同様です。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。
※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・公園を閉鎖する場合
・信貴スカイラインが閉鎖となった場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合(注意報の場合は当日の状況次第になりますのでご注意ください)
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ時間 9:00~21:00(予約・変更・キャンセル受付は9:00~17:00)
ご利用上のお願い(承諾・同意事項)
当施設はセルフサービスが主体となっております。利用場所の清掃、環境維持にご協力ください。
以下の行為はお断りしております。(施設貸切の場合に限り、許可されるものもあります。)
以下同意事項・禁止事項項目をお守り頂けない方は注意2回で即退場して頂きますので予めご了承ください。

・野外活動センターは全面禁煙です。お煙草を吸われる方は公園内の喫煙所をご利用ください。喫煙が発覚した場合ご退場いただきます。
・大声で騒ぐ行為や、大音量で音楽を流す行為
・テーブルサイト内でのテントやタープ類の設営
(常設の大型タープが設営されており、日差しや小雨はさえぎることができます。)
・備え付けテーブル上での、炭火を使う卓上コンロすべての使用
・直火での焚き火行為
・受付時に申し出いただいた以上の人数の入場、使用は禁止です。(反則金1人1万円)入場される場合は受付まで必ずお越しいただき手続きください。
・予約されたサイト数以上使わないでください。(ほかのお客様のサイトに入らないでください) ※予約数以上使用された場合は、使用数の料金をお支払いいただきます。
・野球、サッカー等のボールでの遊戯
・水鉄砲、水風船、子ども用プールの使用
・オートキャンプサイト内でのアイドリング
・車の進入(オートキャンプサイトを除く)
・ゴミの分別はしっかり行ってください キャンプ場のルールに基づき分別をしてください。回収できるものは案内用紙に記載があります。 分別が出来ていないものは一切引き取り不可です。燃えるゴミは指定袋に必ず入れてください
・ペットなど、動物の連れ込み(盲導犬、介助犬は除く)
・ご予約利用時間以外のご利用(チェックイン・チェックアウト時間を遵守ください)
※10分以上のアーリーチェックインやレイトチェックアウトは1時間1500円または次の部の料金が発生いたします。
・その他、迷惑・危険とスタッフが判断する行為

※消灯時刻は22時です。22時以降は他サイトのお客さまのご迷惑とならないよう、お静かにお願いします。21時にトイレ、足元灯以外の共用部は消灯いたします。
※施設を破損させたり、樹木を傷つけたり、土地を荒らす等、公園(キャンプサイト)破損を招いたとみられる場合、損害を請求させて頂きます。
※22時に駐車ゲートの門を施錠します。22時以降はお車の出入りができませんのでご注意ください。
※施設内の器物の破損、紛失があった場合、復旧費用を負担いただきます。
※火気のご使用にはくれぐれも細心の注意をお願い致します。 火気(焚火・BBQ)使用中は火気から離れない・目を離さない・就寝時(外出時)は必ず消火するを徹底してください。指定されたエリア外では使わないでください。 火気ご使用者の火気の誤った使い方や注意事項に従わなかった場合に火災や事故が発生した場合全ての損害を運営者は免責されるものとし、生じた損害賠償・事故・怪我等については運営者はいかなる責任も負いません。
※施設内および駐車場などでおきた金品等の盗難、ご利用者間でのトラブルで生じた損害に対しては、一切の責任を負いかねます。
  ※公園内(キャンプ場内)及び駐車場での盗難・事故等に関しては運営者では一切の責任を負いかねます。
  ※施設安全管理上、公園(キャンプ)内ではスタッフの指示に必ず従ってください。
  ※同意事項・禁止事項項目をお守り頂けない方は注意2回で即退場して頂きますので予めご了承ください。
©2024 生駒山麓公園 All right reserved.